この記事では、コートをレンタルできるレディース向けのレンタルサービスを紹介します。
コートは、収納スペースを取るし、虫食いが起きないようお手入れもちょっと大変ですよね?。
そんな時、最低限の手持ちコート+レンタルで済ませるとラクチンです。
毎日着るコートだけじゃなく、冠婚葬祭など必要な時だけ借りるコートもありますよ。
実は、レディース向けで、コートをレンタルできるのは、エディストクローゼットとメチャカリ、ワンピの魔法があります。
少々高い&ブランド希望 | エディストクローゼット |
リーズナブル&カジュアルコート | メチャカリ |
結婚式ドレスと一緒にレンタル |
月額制サブスク・短期レンタル両方使えるので、コート選びの参考にしてみてくださいね。
>>洋服レンタルおすすめランキング3選!多忙で時間重視のワーママに最適

Contents(目次)
コートレンタルできるレディース向け3社比較一覧表
レディース向けコートのレンタルサービス3社の内容を一覧表にしました。
エディストクローゼット | メチャカリ | ワンピの魔法 | |
コートの種類 | 7種類程度 | 600種類以上 | 6着 |
季節 | 冬~春・秋 | 冬~春・秋 | 冬 |
ブランド | Theory/Theory luxe/TATRAS /ENHOLD |
AMERICANHOLIC/ koe/YECCAVECCA/ MURUA等150以上 |
REPLETE/AIMER |
サイズ | フリー | フリー | S~LL |
料金(税込) | 5,280円~ | 3,278円~ | 4,980円 |
送料(税込) | 825円 | 418円 | 980円 |
クリーニング不要 | 〇 | 〇 | 〇 |
買取 | 〇 | 〇 | × |
特徴 | ・月額制レンタル ・短期レンタル ・百貨店ブランド |
・月額制レンタル ・新品レンタル ・カジュアル |
・土日専用短期レンタル |
各3社のレンタルサービスは、サブスク(月額制)レンタルと短期レンタル。
- 月額制レンタル:エディストクローゼットの冬コートとメチャカリ
- 短期型レンタル:エディストクローゼットの春秋コートとワンピの魔法
コートの種類の多さ・料金面からいうと、断然メチャカリが種類豊富です。
- クリーニング不要
- 通常の汚れであれば無償
どのレンタルサービスでも、クリーニング不要・自宅で洗濯不要で返却できます。
また、有料オプションを利用しなくても、通常の汚れ(修復可能であれば)なら無償です。
エディストクローゼットの冬コートレンタルの詳細内容

エディストクローゼットの冬用コートは3種類。春・秋用のスプリングコートは4種類。
- 冬用コートは、毎月定額制のエディクロ会員のみ利用できる
- 春・秋用コートは、誰でもレンタル可能
種類が少ないですが、トレンド×スタイリッシュなコートをレンタルできます。
レギュラー | ゴールド | プラチナ | トライアル | |
契約期間 | 3ヵ月 | 6ヵ月 | 12ヵ月 | 1ヵ月 |
月額料金 (税込) |
9,460円 | 8,690円 | 8,360円 | 10,120円 |
送料 | 無料 | |||
初月割引 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
エディクロの場合、料金プランは、契約期間(終了後自動更新)によって変わるのが特徴。
レンタルを利用したくない場合は、契約終了後に退会する流れになります。
そのため、契約期間を最初から長期ではなく3ヵ月など(レギュラープラン)にしておいた方が安心なんですよ。

エディストクローゼットの冬コートレンタルは有料オプション
間もなくレンタルリリースされる
ノーカラーコート。
オーバーサイズ、ロング丈の旬顔アイテムです✨#ロングコート #ノーカラーコート#オーバーサイズコート #コート pic.twitter.com/XuKfyIpUms— EDIST. CLOSET エディストクローゼット (@EDIST_CLOSET) November 15, 2020
エディストクローゼットの冬用コートレンタルは、月額料金+オプション料金5,280円(税込)でレンタルできます。
そのため、コートだけレンタルはできません。
有料オプションでレンタルできる
通常の4着レンタル/月とは別に、有料オプションとしてレンタルすることになります。
通常4着+1着レンタル枠になるというわけなんですね。
- オプション料金
5,280円(税込)/4,800円(税抜)
そのため、月額料金+オプション料金(5,280円税込)かかってきます。
月額料金と一緒に請求される仕組みなんです。
冬用コートレンタルの流れ
コートのお届けから返却までの流れは、サブスク型のエディクロと同じです。
- 会員登録
- ヤマト指定でお届け
- 返却日までに返送
冬用コートは、4着の洋服が入った通常レンタルの段ボールとは別に、もう1つの段ボール箱で届きます。
4着の洋服は同梱の返却袋、コートのみ段ボール箱を使って返却します。
お届け時の段ボールをとっておいてもいいし、自分で用意した段ボールでもOKですよ
- 4着の洋服は通常通り同梱の返却袋で返送
- 冬用コートはお届け時の段ボール箱を使って返却
- 着払い伝票1枚で2口返却する
同梱された着払い伝票1枚で、5着(通常4点+コート1着)まとめて返送します。

冬用コートレンタル時の注意点
- オプションにポイント割引は対象外
- オプションは初月料金割引の対象外
- 自分で伝票用意した場合は返送料要
- PCからの予約限定
コートをレンタルする時に、ためたポイントを使ってオプション料金(5,280円・税込)の割引に充てることはできません。
また、オプション料金は、初月割引キャンペーンの対象外。
つまり、初月割引のキャンペーンは、月額料金に対しての割引というわけなんです。
返却時は、洋服4着とコートを別便で送った場合、2口目の送料に関しては、自己負担になるので気を付けてくださいね。
また、現在のところ、コートレンタルは、PCからの予約限定になってます。
残念ながら、スマホから予約はできない状況となってます。
\1pt=1円割引に/
LINE友だち追加で
1,000円POINTもらえる

エディストクローゼット春のスプリングコートレンタル

エディストクローゼットでは春(秋)のスプリングコートもレンタルできるんですよ。
会員・会員でない女性、誰でも利用できます。
コートの種類 | 4着 |
用途 | 冠婚葬祭・卒入学式・セレモニー・通勤時 |
ブランド | Theory/Theory luxe/TATRAS/ENHOLD |
レンタル期間 | 3泊4日 7泊8日 14泊15日 |
レンタル料金 | 5,280円~ |
送料(税込) | 825円 |
支払い方法 | クレジットカード |
返却方法 | ヤマト対応コンビニ・ヤマト集荷(持込) |
春のスプリングコートは、冬コートと違ってワンタイムレンタル(3泊4日~14泊15日)になってます。
卒入学式・冠婚葬祭などのフォーマルスーツ、ドレス、コート、通勤服、休日に着れる洋服を3泊4日からレンタルできる仕組み。
春秋コートは、月額型サブスクでは取り扱ってません。
エディストクローゼットの春スプリングコートの種類は少なめ
エディストクローゼットで取り扱っているスプリングコートは4種類と少なめ。
- トレンチコート
- ノーカラーコート
種類は少ないですが、トレンドを押さえた洗練されたスプリングコートがレンタルできますよ。
- Theory
- Theory luxe
- TATRAS
- ENHOLD
いずれもフリーサイズとなってます。
エディクロ スプリングコートのレンタル料金
スプリングコートのレンタルの料金は、コートの値段とレンタル期間によって変わります。
- 3泊4日 5,280円~
- 7泊8日 9,680円~
- 14泊15日 14,080円~
⇒買取価格 77,000円
買取価格77,000円って高いですよね?
百貨店ブランドだし、なかなか良いお品物。
単発でコートをレンタルしたい時にはいいですね。
- VISA
- Master Card
- Diners Club International
- AMERICAN EXPRESS
- JCB
- SAISON
海外発行カード・デビットカード・プリペイドカードは受け付けていません。
送料がかかる
ワンタイムレンタルを利用した時、825円(税込)の送料がかかります。
ポイントもたまるし使える
会員さんだと、たまったポイントを使ってワンタイムレンタル料金を安くできます。
さらに、ワンタイムレンタルを利用すると、レンタル料金の2%ポイントが貯まるんですよ。
レンタル後買取した場合は、料金プランによってポイントが貯まります。
エディストクローゼットスプリングコートレンタルの流れ
スプリングコートはエディクロ会員さんだけでなく、会員でない方も単発でレンタルできますよ。
エディストクローゼット会員でない場合は、情報登録が必要になります。
- 予約は1ヵ月前~お届け予定日の3営業日前まで※
- 返却日に返送手続きをする
- クリーニングや洗濯不要で返却可能
- エディクロのマイページへログインして「レンタル返却完了」ボタンを押す
(※営業日とは:土日祝日や大型連休を除く平日)
予約は、お届け日の1ヵ月前からできるので、レンタル期間を選択して予約注文をしましょう。

最後に、『レンタル予約へ進む』をタップして完了。
予約注文したコートを変更する時は、お届け予定日の3営業日前までに変更しましょう。
レンタル中コートを汚した場合は、『水洗い可能』と表示ある場合のみ自宅で手洗いできます。
ですが、風合いが落ちる・型崩れなどあるので、洗濯表示に関係なく、できるだけ自宅で洗濯せずに返送した方がいいです。
ワンタイムレンタルの注意点
ワンタイムレンタル時の注意点をお伝えします。
返却日を守ろう
エディクロの場合、返却時の締切時間はないのですが、締切日を過ぎると延滞料金がかかってきます。
※返却日の翌日から1日ごとに2,090円の延滞料が発生します。
※30日以上延滞した場合は自動買取となります。引用元:EDIST.CLOSET
返却日とは、サブスク型と短期レンタルで考え方が違います。
- 通常のエディクロレンタルだと、返却日=着荷確認日。
- ワンタイムレンタルだと、返却日=返送手続き日になります。
返送先は埼玉県なので、北海道・九州・沖縄・離島にお住まいの方は、余裕を持っておくと安心ですね。
サイズ交換や返品はしていない
誤配や不良品以外の交換や返品は受け付けていません。
事前にサイズを確認して選ぶようにしましょう。
受取日がずれた場合
発送作業の遅延など、エディストクローゼットが原因で配送が遅れた場合、レンタル日程の修正をしてくれます。
ただ、こういう理由ではレンタル日程を延長してくれません。
- 遠方に住んでいる
- 受取日に不在だった
- 配送業者による遅延
配送業者はヤマトなので、LINEともだち設定すると便利ですよ。
スプリングコートは買取できる
エディストクローゼットでは、スプリングコートをレンタルした後、買取もできるんです。
さらに、エディクロの洋服(新品)を扱うWEBストアでも、コートを購入できます。
レンタルするだけじゃなく、買取や新品でコートを購入できるのは便利ですね。
初めてのWEBストア利用だと1,000円割引クーポンが発行されるので、お安く買えます。
\ブランドコートならココ!/
コートをレンタルできるレディース向けメチャカリは種類豊富

レディース向けコートで、新品&リーズナブル!なら間違いなくメチャカリですね!
メチャカリは、主に20代~40代女性向け新品のカジュアル服を自分で選べる月額制レンタルサービス。
ライト | ベーシック | プレミアム | |
月額料金 (上:税抜) (下:税込) |
2,980円 3,278円 |
5,800円 6,380円 |
9,800円 10,780円 |
契約期間 | 1ヵ月毎 | ||
送料/回 | 418円 | ||
レンタル枠数 | 1着 | 3着 | 5着 |
借り放題 | 〇 | ||
返却期限 | なし | ||
買取割引 | 10% | 15% | 20% |
プレゼント | 〇レンタル60日後もらえる | ||
支払い方法 | クレジットカードのみ(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners) |
レンタルアイテムは、浴衣(下駄・帯セット)、パーカーやブルゾン、コートなどのアウターもあります。
メチャカリは、どの料金プランでも洋服借り放題。
子供向けや男性向けの洋服もあるので、レンタル枠を家族と共有できるのもメチャカリのいいところ。
新品でカジュアルブランドを多くレンタルしたい女性向けのレンタルサービスですね。

メチャカリでレンタルできるコートは600種類以上

メチャカリでレンタルできるコートの種類や特徴をお伝えします。
- 新品
- 600種類と豊富
- フリーサイズ
- プチプラブランド
- カジュアルコート中心
ダウンコートや、ノーカラーコート、トレンチコート、ダッフルコートなどコートの種類も申し分ないです。
コートのブランドは、アリオやららぽーと等、商業店舗でよく見かけるカジュアルブランド。
150以上のカジュアルブランドを取り揃えてます。
earth music&ecology/koe/AMERICAN HOLIC/YECCA VECCA/SEVENDAYS=SUNDAY/E hyphen world galleryなど
(株)ストライプインターナショナルが運営しているブランドになります。
コートの価格は、4千円台~1万円台と幅がありますが、コートにしてはリーズナブル。
店舗で売っているのと同じコートを新品でレンタルできるメリットは大きいです。
コートだけレンタルするなら、ライトプラン(3,278円/月)でも十分ですね。
メチャカリのレンタルサービスは利便性が高い

メチャカリの場合、全料金プランで自由度の高いレンタルサービスなのが特徴。
- 1ヵ月洋服借り放題
- 自分で洋服を選ぶスタイル
- 送料が毎回自己負担になる
- 60日経ったらプレゼントになる
まず、スタイリストさんではなく自分で洋服を選べます。
しかも、メチャカリのレンタル服は全て新品(タグ付き)。
さらに、1ヵ月洋服借り放題で何回でもレンタルできます。
ただし、返送料は418円は自己負担、月額料金と一緒に後日請求されます。
気に入ったら1ヵ月以上レンタルしても大丈夫ですが、月額料金はかかるので、返却して新たに借りた方がお得。
レンタルして60日経ったら、返却不要でプレゼントとしてもらえるのもメチャカリの人気ポイント。
ただ、その60日間のレンタル枠は1つ減るので、残りの枠内で他の洋服をレンタルすることになります。
ライトプラン(月3,278円)でもコートもらえるので、すごくお得感あります!。
メチャカリの洋服はすべて、返却後、中古販売します。
レンタル中汚れがひどい場合は、アイテムプレゼントとなるまで待つか、買取することになります。
メチャカリのコートレンタルの流れ
メチャカリでコートをレンタルする流れはカンタンです。
- アプリで会員登録
- 自分で洋服を選ぶ
- 洋服お届け(ヤマト)
- 返却(ヤマト)
メチャカリの場合、レンタルした洋服をまとめて返送する必要はありません。
気に入った洋服があれば長くレンタル、その他は返却するという方法でも大丈夫なんです。
ただ、送料が都度418円(税込)かかってくるので気をつけましょう。
返却時は、お届け時の段ボール箱を使うか、自分で丈夫な袋を用意して送ってくださいね。
\リーズナブルで種類豊富/
フォーマルコートを結婚式向けにレンタルするならワンピの魔法

ワンピの魔法は、結婚式や卒業式、入学式にドレス一式やセレモニースーツを取り扱うレンタルサービス。
ワンピースやフォーマルコートもレンタルできるんですよ。
ワンピの魔法は、3泊4日の土日祝日専門レンタル。
種類も少ないので、ドレスやスーツと一緒にレンタルしたい時に便利ですよ。
コートの種類 | 6種類 |
用途 | 結婚式・卒業式・入学式・お食事会・婚活など |
ブランド | REPLETE/AIMER |
レンタル期間 | 3泊4日(土日祝日専用) |
レンタル料金 (税込) |
一律4,980円 |
送料(税込) | 980円 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
返却方法 | ヤマト対応のコンビニ・ヤマト集荷(持込) 返却日の14時まで手続き要 自宅以外配送可能 |
キャンセル料 | 発送日前日の21:00まで無料 |
延滞料金/日 | レンタル料金100%(1日分) |
汚破損時の保証オプション | あんしん保証(+500円) |

ワンピの魔法のコートはロングコートのみ

ワンピの魔法のコートは、6種類と少なく冬用のロングコートのみとなってます。
- ブランドはREPLETE/AIMER
- 価格帯は、25,000円~4万円台のコート。
- サイズは、S~LLサイズとなってます。
ワンピの魔法コートレンタルは土日祝日専用で3泊4日
ワンピの魔法でレンタルする時の特徴をお伝えします。
- 土日祝日専用3泊4日レンタル
- 結婚式ドレス・スーツ一式そろう
- 汚破損時の保証あり(オプション)
ワンピの魔法は、20代~50代と幅広い年代の女性が利用する結婚式・フォーマル時の短期レンタル型スタイル。
結婚式など実際に利用する日が土日祝日の時のみ3泊4日(固定)でレンタルできます。
ドレスやスーツだけじゃなく、ネックレスやバッグなどの小物一式やコートも取り扱ってます。
通常の汚れの範囲内であれば無償ですが、オプション料金追加500円で、下の費用が無償になります。
- 食べ飲みこぼし等の追加クリーニング費用
- 糸つれや傷、破損等の保証範囲内の補償金
ワンピの魔法コートレンタルの流れ

ワンピの魔法でコートをレンタルする時の流れや注意点を説明します。
- 予約注文+会員登録
- 利用日の2日前にお届け
- レンタル最終日14時までに返却手続き
①予約開始は、レンタル利用日の2ヵ月前から。
キャンセル料の無料期間は、発送日の前日21時までとなってます。
発送日は、利用日の3~5日前(埼玉県発送なのでお住まいの地域によります)。
②お届けは、利用日の2日前に到着するので安心ですよ。
配送先は、自宅以外の実家や美容室でもOK。
ただし、紛失など起きた場合、自己責任になるので気を付けてくださいね。
③クリーニング不要で返却できます。
返却用の箱・伝票はお届け時の箱・伝票を使って返送します。
3泊4日の最終日14時までヤマト対応のコンビニで返送手続きするか、
ヤマト営業所へコートを持ち込む/集荷依頼をしましょう。
遅れると延滞料金(1日につき100%のレンタル料金)がかかってくるので注意してくださいね。
\結婚式やセレモニーにピッタリ/
コートレンタルレディース向けサービス比較

エディストクローゼット・メチャカリ・ワンピの魔法でコートをレンタルする時の料金を比較してみましょう。
料金面で比較
レンタル料金(税込) | 送料(税込) | |
エディクロ(冬コート) | 9,460円 8,690円 8,360円 10,120円 +オプション5,280円 |
無料 |
エディクロ(春秋コート) | 5,280円~ | 825円 |
メチャカリ | 3,278円 6,380円 10,780円 |
418円 |
ワンピの魔法 | 4,980円 | 980円 |
一番安くレンタルできるのは、メチャカリです。
3,278+418=3,696円/月で1着コートをレンタルできます。
借り放題なので、返却すれば次のコートをレンタルできるので、月に3着ほどコートをレンタルすることも可能。
ただ、コート自体も気になりますよね。
コートの種類で比較
レンタル形式 | コートの種類 | ブランド系 | |
エディクロ(冬コート) | サブスク型 | 3 | 百貨店ブランド |
エディクロ(春秋コート) | 短期レンタル | 4 | 百貨店ブランド |
メチャカリ | サブスク型 | 600以上 | カジュアル |
ワンピの魔法 | 土日祝日3泊4日 短期レンタル |
6 | 百貨店ブランド |
コートの種類から見ると、圧倒的にメチャカリが豊富。
休日カジュアルだけでなく、通勤時にも使えるオフィスカジュアルもあるので、選択肢が広いです。
だけど、ブランド重視の場合は、エディストクローゼットが便利。
結婚式や卒入学式などセレモニー時にコートも一緒にレンタルするならワンピの魔法が便利ですよ。

コートレンタルレディース向けのデメリットとメリット

コートをレンタルするデメリット・メリットをまとめてみました。
- 値段が高い
- 想像していたコートと違った
コートを数ヵ月サブスク型でレンタルした場合、高いかなと感じるかもしれません。
数ヵ月レンタルするならメチャカリの方がお財布に優しいですね。
また、ネットで見るのと実際手に取ってみるのでは色味など微妙に違う可能性があります。
- トレンドがある
- クリーニングや洗濯が必ず必要
- 1年のうち半分は着ないのに収納スペースがとられる
コートって、トレンドがあるので、どれを買おうか悩みますよね。
しかも、必ず手洗いやクリーニングなどお手入れも必要だし、クローゼット収納スペースもとられます。
そう考えると、最低限手持ちのコート+αで時々レンタルすると、かなり便利になります。
ミニマリストさんにもおすすめですね!。
コートレンタルレディース向けサービスの紹介 まとめ
コートをレンタルできるレディース向けファッションレンタルサービスを紹介しました。
それぞれ、どのレンタルサービスがおすすめか、まとめてみました。
カジュアルコートを安く借りたい | メチャカリ![]() |
大人の洗練されたブランドコートがいい | エディストクローゼット |
土日祝日にドレス(スーツ)+αで借りたい |
分かりやすくいうと、下の通りです↓。
- 短期でレンタル(ワンピの魔法/エディクロ)
- 月額制レンタル(エディクロとメチャカリ)
必要に応じて選んでみてくださいね。
《コチラも読まれてます♪》
>>【卒業式入学式】ママ向けセレモニースーツのレンタルサービスおすすめ5選

>>ハイブランド服をレンタルできるレディース向け4社を紹介!
