アラフォーなど40代前後になれば、職場に近所、ママ友など周りの目からどう映って見られるのか考えた方が、人間関係もうまくいくことも多いですよね。
自分の着たい服=周りから見て似合う服とは限らないし、意外と周りは注意してくれないので注意したいところですね。
この記事では、自戒の念を込めて、アラフォーになったら気を付けたいおばさんファッションについてお伝えします。
この記事で分かること
- アラフォーや40代女性がダサい洋服を着てしまう心理
- ダサい服の特徴と例
- ダサくならないファッションコーデのポイント
- 痛いファッションから卒業する方法
Contents(目次)
おばさんファッションあるある ダサい服を着る理由
アラフォーや40代女性がついおばさんファッションを着てしまう背景には、次のような心理が働いていることが多いです。
- まだ気持ちは若い
- 歳をとってしまった
- 勿体ない精神がある
- 何を着ればいいか分からない
体形が崩れてきたり、疲れやすい、お肌のシワやシミが気になって、歳をとったなぁと身体的には思うものの、
「まだ、そんなに歳をとったリアル感がない」「いや、気持ちはまだまだ若いけど?」というアラフォーや40代の女性もいます。
でも、その一方で、体形が崩れてきた等の理由で、自分の見せたくないパーツは、なるべく隠したいという気持ちから、オーバーサイズの洋服を選んでしまってる女性もいます。
その他に、昔買った高い洋服を着ている場合もありますよね。
また、出産後や、再度働き始める時など、何を着ていいか分からなくなって、とりあえず以前着ていた服をそのまま着てしまっているパターンも。
いずれにしろ、「自分では好き・似合ってるであろう洋服」と
「他人から見て似合ってる洋服」の認識のズレによって、「ダサい服」を着てると思われてしまうんですね。
おばさんファッションあるある3つの特徴
それでは、アラフォーや40代女性のどのような洋服が『おばさんファッションあるある』と思われるのでしょうか?
主に次の3つの特徴があります。
- 無頓着すぎる洋服
- 年齢不相応の洋服
- 体型カバーを意識したゆったりした洋服
無頓着すぎるダサい服
無頓着すぎる洋服というのは、ファッションに興味がない、洋服やコーディネートについて考えるのが億劫、自分に甘くなってしまってる場合にありがちなパターン。
例えば次のような洋服です。
- 昔の洋服
- 着古した洋服
- いつも同じ洋服
- プチプラ系の洋服
昔の洋服
「10年以上も昔の服だけど、まだキレイだし着れるでしょ。」と流行遅れの洋服を着ている=もったいない心理が働くのは、よくあることですよね。
確かに買った時は、高かったんですよね。きっと、今も比較的キレイな状態なんですよね。
だとしたら、ベーシックなⅤネックカットソー等の流行のないアイテムなら、まだなんとか着れるかもしれません。
だけど、そうじゃないなら、デザイン的に、今でも着れる洋服なのかなということを鏡を見て冷静に考えてみると、意外と「断捨離決定だわ」と思う場合が多いのではないでしょうか?
着古した服 いつも同じ服
また、アラフォーや40代といえば、大体が、出産→子育て→仕事と忙しい真っ盛り。
自分一人の時間もあまりなく、色々ストレスも溜まりやすい年頃ですよね。
それだけに、ファッションや洋服のことを考える時間が面倒くさい。洋服を買いに出かける時間もあまりとれない。
だから、「ま、いっか、この服で。誰も見てないだろうし。」と同じ洋服を着回したりする場合も。
それで、干物系女子の場合、「ちょっと袖がゆるくなっちゃったけど、まくっとけばバレないでしょ」
と、自分に甘くなって、洋服に無関心なおばさんと見られてしまうことになってしまうんです…。
プチプラ系の洋服
プチプラ系の洋服がすべて悪いわけではないんです。下着とか重宝してるし人気ですよね。
ただ、モノによりますが、レースや飾り、アクセサリー付きのトップスは、やっぱりほころびやすいし、お値段が分かっちゃう。
どうしても安っぽく見えてしまうんですよね。
そうすると、上品さがかえって痛々しい、ダサい服に見えてしまうので、注意したいところですね。
年齢不相応のダサい服
年齢不相応といっても、若く見られたくて痛いファッションしている場合と、自分の年齢や体型を気にしすぎて、地味一色で、自分の年齢以上に見えてしまう場合があります。
「気持ちは若いから」
「オバさんくさい洋服はごめんだわ」
「まだ体型崩れもそんなに感じないから」
と思って、自分では似合ってると思って着ているけど、実は、痛いオバサンだと見られてしまってるパターン、実は、よくある話かもしれません。
- トレンド意識しまくりの洋服
- ボディラインを露出すぎるセクシー系洋服
20代のお肌ピチピチ女子なら、こういった服でも似合いますが、お肌がくすんだり、シワが出てきたりするアラフォー世代の40代がすると、やっぱり、違和感があるんですよね。
上手に取り入れると、年下の子から近寄りがたく見られず、うまくコミュニケーションを取りやすくなるというメリットも。
また、若く見られたくて着た洋服が、若く見られすぎて、もはや子供っぽく見えちゃうのも無理をしている感が出て痛々しく見えてしまいます。
やっぱり、アラフォーや40代に求められるのって、20代と同じようなトレンドやセクシー系じゃない。
だから、同じ土俵で戦うべきじゃないんですよね。
(戦ってるつもりはないと思いますが)
大人の上品さを醸し出さないとイタく見えちゃうんですね。
また、自分のことを謙遜しすぎて、地味一色の洋服ばかり着ているのも、年齢以上に老けて見られるので、実にもったいないです。
ベーシックアイテム・カラーばかりだと、たとえ多少違う洋服を着たところで、他の人から気付かれにくいです。
また、「地味なオバサン」というレッテルを貼られてしまうので、気を付けた方がいいですね。
体型カバーを意識したゆったりした洋服
アラフォー世代になると、悲しいことに体型が崩れ始めてきます。
具体的には、【40代】体型の崩れを起こす3つの原因と対策の記事で体型崩れの原因とファッションコーデのコツを紹介しています。
ケア次第では、崩れてくる年齢を遅らせることができますが、さすがに40代ともなると、体型崩れは避けられないし、体にもガタがきます。
だから、健康第一。無理をせずにラクな服が一番着心地がいいんです!。
お腹周りとか太もも周りとか。
ウエストや襟元がゴム仕様の服のような着ている時がキツクない、脱ぎ着しやすい洋服がやっぱりラクですよね。
だけどね、ゆったりシルエットの洋服を着る時って、自分が思うより、他人から見た時の方が、実はより太って見えるんですよ。
つまり、着膨れしちゃうんです。
トップスもボトムスも着膨れしちゃうと太って見えちゃので、どっちかがゆったりめなら、もう片方は、キュッと引き締まるようなシルエットを作ってあげるといいんですよ。
50代女性の痛いファッションとは?ダサいおばさんが劇的に変わる3つのポイント
おばさんファッションあるあるの例
アラフォー以降の40代女性が着るとダサい、おばさんファッションあるあるの例として、このような服があります。
- ジャージ
- 膝上スカート
- 迷彩柄や小さい柄
- ダメージ入りデニム
- アースカラーの洋服
- 胸元が大きく開いたトップス
- リボン、レース、フリルが沢山入った洋服
ジャージ・迷彩柄・ダメージ入りデニム
部屋着のジャージのまま外に行くとまではいかなくても、キャップにパーカー、ダウンコート、スウェットといったカジュアル感を出しすぎると、子供っぽく見えます。
ボーイッシュに見えて、カッコイイというよりダサい服として見られてしまいがち。
迷彩柄、クラッシュの入ったデニム、カーゴパンツなども、年齢相応に見えないところが痛いと思われてしまうんです。
アースカラーの洋服→顔色が悪く見える洋服
アースカラーというのは、大地(土や砂)や植物(木や草)など地球に元々ある自然物を表した色のことです。
ボタニカルカラーとも言われてます。
ベージュ、カーキ、ブラウンなど主に茶系をベースにした色のことを指します。
アラフォーや40代ともなると、加齢やストレスで、肌がくすんだり、シミやしわでツヤ感が段々なくなりがち。
そんな肌が不調な時に、アースカラーの洋服を着ていると、ナチュラル感どころではなく、お疲れ感が漂ってしまうんです。
顔色が悪く見える色は、ワンポイントにして、トップスとボトムスもアースカラーにするのは避けた方が無難ですね。
膝上スカート・胸元の開いた洋服
40代に求められるのは、上品さや知的さ。
下手にセクシー系を狙うと、逆効果になっちゃうんです。
スカートのスリットの深さ、オフショルダーの洋服も同じで、若作りしている感があるので、適度にした方が賢いですね。
リボン、レース、フリルが沢山入った洋服
デザインによって、リボン・レース・フリルが、さりげなく上品に1ヵ所あるくらいなら、まだ着れるかもしれません。
だけど、あまりにもフリフリして目立つようだと、「精神年齢が低いのかな?」と、マイナスイメージを持たれてしまうので注意したいですね。
アラフォーや40代女性ともなると、仕事や人生でも、ある程度経験がある女性と思われます。
ピンク&甘系のガーリーファッションをすると、逆に心配されてしまうでしょう。
40代女性が着てもダサくならない服とは
アラフォーや40代女性は、上品でナチュラル、シンプル、知的、清潔感である方が好ましいというイメージがあります。
そのため、このイメージに合う洋服を着ると、間違いなくおばさんファッションになりません。
40代女性の脱ダサい服!おすすめの3つのポイント
アラフォーや40代女性が、洋服を選ぶ時におすすめの3つのポイントがこちら。
- 似合う服を決めつけず、褒められる服や色を採り入れる
- メリハリのあるコーディネートをする
- コーデに使う色は3色程度に抑える(原色は1つまで)
まず、洋服は、トップス、ボトムスと靴のトータルコーディネート(統一感)で考えることが重要。
なので、洋服を単品のみで選んだり買ったりしないよう注意しましょう。
色々な色が混在していると、まとまりのないコーデになってしまいダサい感が出てしまいます。
3色程度に抑えて統一感を出すようにした方がいいですよ。
洋服をショップで買う場合は、試着マストです。
試着して、サイズ感、コーデを考えてから購入しましょうね。
似合う服を決めつけず、褒められる服や色を採り入れる
保守的にならず、色々な洋服に挑戦した方がいいです。
というのも、自分が似合うと思っている洋服と、他人から見て似合う服って違う場合も多々あるから。
「自分ってこの色が似合う。」「こういうラインが体型に合ってると思う。」
洋服に関して、ずっと何十年も、こう思って毎日洋服を選んで着てませんでしたか?
だけど、それって実は、思い違いの場合もあるんですよ。
似合う服がもっとたくさんあるのに、知らないでいるというのは、本当にもったいないです!。
だから、周りの信用できる友達に褒められたら、似たようなデザインの洋服を着てみるといいですよ。
メリハリのあるコーディネートをする
上下メリハリをつけるコーデにすると着痩せして見えますよ。
つい体型をカバーしたり、ラクチンな洋服を着たくなっちゃいますが、トップスもボトムスもオーバーサイズの洋服だと、どうしても着膨れして見えちゃいます。
重たく見えてしまうので、上半身と下半身でメリハリをつけるのがおすすめ。
- トップスがゆったりめなら、ボトムスはややタイトにする
- トップスの裾を短めにして、ロングスカートにする
そして、先ほどお伝えしたように、首元・手首・足首と細い部分を見せることで、華奢な印象を出すことが出来ます。
例えば、袖やズボンの裾をロールアップ(1、2回折り返す)するとか。
全部を隠すのではなく、細い部分は見せた方が、着やせして見えるしダサくなりません。
例えば、Xラインを意識するのもメリハリを意識したコーデになりますよ。
Xラインは、とろみ素材のトップスをイン+フレアスカート(ベルト有なら尚良し)など、ウエストあたりでスッキリさせて、ボトムスがゆったりになるライン。
腰回りや下半身をカバーしてくれます。
コーデに使う色は3色程度に抑える(原色は1つまで)
何を着れば良いか分からなくなったら、3色ぐらいで全身をまとめるとコーディネートしやすくなります。
ただし、原色ばかり着てしまうと、主張が強すぎてしまうので、原色は1色にとどめておいた方が安全です。
黒は、シックな色で高級感を与えてくれますが、全身黒づくめの服装だと、重たく見えて話しかけづらい印象を与えてしまいます。
小物やアクセサリーなどをコーデすると、随分と印象が変わりますよ。
もし、原色にチャレンジしてみるなら、ボトムスに採り入れると違和感なく着こなしやすいです。
ちょっと自信がない場合は、原色より一段階落とした暗めの色を選んでも〇。
また、顔周りに明るい色を持ってくると、顔色が明るくなる効果がありますよ。
この投稿をInstagramで見る
体型の悩みによっても変わりますが、まずは、とろみ素材を使うと間違いないです。
上品で、女性らしさが醸し出され、そしてなにより、体のラインを拾わないのでおすすめですよ。
とろみ素材とは、その名の通り、見た目から「とろんとした」柔らかい素材の服。
ポリエステルやレーヨン、キュプラ素材の服が多いです。(そのため冬に単体で着ると寒いかも)
とろみ素材は、ブラウスやスカートなど柔らかい素材なので、流れるようなラインで着やせして見えます。
カジュアルにもエレガントにも着回せます。
- 胸が薄い→ボートネックのトップス
- 腰回りやお尻が大きい→ロングカーディガン
- 首周りをスッキリさせたい→Vネックのトップス
- 足の太さ・短さ→ワイドパンツやテーパードパンツ
- 腰回り・太ももの太さ・足の短さ→膝より下丈のスカート
40代女性が垢抜けた上品コーデを勉強する方法
多忙なアラフォーや40代女性が、おばさんファッションを卒業して、垢抜けた洋服を選べるようになる方法があります。
- レンタルしてみる
- スタイリストに洋服を選んでもらう
- 40代女性向け雑誌やSNSをチェック
- 買い物同行サービス(オンライン)を利用する
ファッションレンタルを利用する
なかなか洋服を買いに行く時間がない。コーディネートするのが面倒くさいし、何を着れば良いのか分からない。
と思っている女性に向いてるのが、ファッションレンタル。
自分で洋服を選ぶこともできますし、プロのスタイリストがコーディネートしてくれた洋服をレンタルできる月額制のサービスです。
ですが、スタイリストがコーディネートしてくれた洋服を着た方が、自分に似合う洋服を分かるメリットがあります。
クリーニングや洗濯不要、レンタル後気に入ったら購入OKなど幅広いサービスを提供してくれるので思いのほか便利。
クローゼットの洋服の断捨離やメンテが最低限で済むのもかなり嬉しいポイントです。
よかったらこちらでまとめているので参考にしてみてください。
>>【40代女性向け】洋服レンタルおすすめ4選!サブスクで服の悩みを解消しよう!
プロに洋服を選んでもらってから買う
https://youtu.be/LUu1rakfW4A
新品の百貨店ブランド服をプロのスタイリストさんに選んでもらって自宅に送ってもらう。
そして、自宅で試着して、その中から気に入った服だけを購入するという方法もあります。
こういったサービスを手掛けるのはDROBE(ドローブ)という会社。
- LINEでプロフィールを登録して好みや体型を入力
- スタイリストさんが10万点以上の中から新品の洋服(S~5L)を選ぶ
- 選んでもらった5点の洋服を確認するor再度選び直してもらう
- 自宅で試着して気に入ったものだけ購入・他は返品(送料無料)
1~3ヵ月毎の定期サービスとなりますが、そんなに買い物しない場合は、スキップや一時停止も可能です。
洋服の取り扱いブランドはUNITED ARROWS/TOMORROW LANDなど200以上。
そのため、1着あたり6千円以上はします。
また、購入に関わらずスタイリング料として2回目から3,190円(税込)発生してしまうのがネックかも…。
ですが、初回はスタイリング料無料!。
自宅で試着して手持ちの洋服と着回しできるか事前に分かるので失敗がないところが嬉しいですね。
\自宅で試着できる/
40代女性向け雑誌やSNSをチェック
40代前後の女性が見る雑誌といえば、「Marisol」「STORY」「LEE」「VERY」「Domani」等が有名ですよね。
こういった雑誌を読んだり、雑誌のSNS、もしくは、モデルさん、インフルエンサーなどのインスタをチェックするのもコーディネートの勉強になります。
ピンタレストも結構いいかも。
あとは、ご存じかもしれませんが、WEARのサイトをチェックするのもいいかも。
一般の女性~ショップスタッフの洋服や小物のコーディネートも見れるし、洋服の色、体型で検索可能なので、コーディネートする時の参考になります。
オンラインでカラー診断や顔タイプ骨格診断を相談
実際に、買い物に同行してコーディネートしてくれるサービスもあります。
中には、自宅に訪問してくれて、手持ちの洋服のコーディネートアドバイスをしてくれるサービスもあるんですよ。
自分だけでなく、家族の洋服コーディネートも教えてもらえるので便利ですね。
ですが、料金が高額になりがち。
オンライン形式で勉強する方法として、Zoomやスカイプでコーディネートのコツを教えてくれるサービスがあるんです。(目安:60分6,480円)
その他に、自分の顔や全身の写真を送ってパーソナルカラー診断、骨格診断、コーディネート力をアップする方法を資料にまとめてくれるサービスもありますよ。(目安:3,000円~30,000円)
パーソナルカラー診断とは、肌、瞳、髪の毛の色から、似合う色が分かる診断。
イエローベース(イエベ)、ブルーベース(ブルべ)という分類やスプリング・サマー・オータム・ウィンターという分け方をする場合もあります。
骨格診断とは、筋肉・脂肪の付き方、関節の大きさの違い等から、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」に分けて似合う服を診断する方法。
こういった肌色、体つきから、似合う洋服をコーディネートしてくれるというわけなんです。
イマドキ、すごく進化してますよね。
(参考元:ココナラ・STYLECLUBなど)
おばさんファッションあるあるを脱しよう まとめ
アラフォー世代の40代前後の女性は、忙しいためおばさんファッションをしてしまいがち。
既婚であれば、育児に家事に仕事と忙しく、通勤コーデなど考えるのも大変ですからね。
余裕がある時は良いけど、余裕がない時は、服選びする時間に疲れ、優先順位が後回しになりがち。
だけど、女性に生まれてきたのだから、ファッションを少しは楽しんだ方が、自分らしさや女性らしさを取り戻せます。
さらに、洋服に無頓着であるより、適度にファッションを楽しんでいる方が、仕事でも壁を作らずに、話しかけやすい雰囲気を作れるメリットも。
今迄お伝えしたように、40代前後といえば、一般的には上品、清潔感が求められています。
そのため、こういったファッション系統の洋服を選べば、ダサい服だと思われずに済みます。
そして、先ほどお伝えした3つのポイントをおさえて、明日からのファッションコーデに活かしていきましょう!。
- 似合う服を決めつけず、褒められる服や色を採り入れる
- メリハリのあるコーディネートをする
- コーデに使う色は3色程度に抑える(原色は1つまで)